東海三県を中心に、30代-40代の男性に向けた個別スタイリングを提供。
- 婚活、同窓会などプライベートで印象を良く見せたい
- 外見をブランディングして競合との差別化を図りたい
- 人前で自信を持って話したい
- 多忙で服を買いに行く時間が惜しい
- 男女問わず、お洒落な人への苦手意識を克服したい
こんな悩みをお持ちの方に対して「カウンセリング」「クロゼット診断」「ショッピング同行」などの方法で解決のお手伝いをします。
3秒~5秒。
これは第一印象が決まるまでの時間です。
たった3秒で第一印象が決まるならば、何を基準にその相手が信頼できる人物かどうか、能力がある人物かどうか、その後の関係に影響を及ぼすような判断をしているのでしょうか。
- ジェスチャー
- 服装
- 身だしなみ
『第一印象の科学』心理学者 アレクサンダー・トドロフ氏
(米プリンストン大学教授)
人間はこれらの情報を統合して相手の印象を形成します。
これらの外見上の手掛かりには、「その相手がどの社会的グループに属しているか(あるいは属したいと考えているか)」といった有益な情報が含まれていることが多いです。
そして、服装や身だしなみは貴方の印象を構成する要素の中で、自由自在に変えることができる数少ない要素の一つです。
外見に無頓着なことが‘男らしさ’として許容されていた時代は去り、現在では一定の身だしなみは社会的マナーです。
大切なのは内外のバランス
もちろん、最も重要なのは内なる人間性ですから、必要以上に見栄を張ったり、うわべを飾っても意味はありません。
私の仕事は「貴方の個性に合った装いを提供して潜在する魅力を引き出し、ご自身の第一印象に自信を持っていただくことでパフォーマンスを向上させること。」です。
気持ちにフィットする洋服を。
身体に合う服を選ぶのは、お店の販売員さんにアドバイスを仰いだり、今の時代はネットショップのサイズチャートを見れば容易です。
しかしながら、貴方の個性やその時々の気持ちを反映した服を選ぶことは簡単ではありません。
それゆえ、私はこれまで培った服飾業界での経験を駆使し、綿密なカウンセリングで得た情報から個性・気持ちに合う洋服を抽出し、依頼者様のイメージを作ります。
心身の双方にフィットする服を着ることで得られる高揚感は、何処かへ出掛けたくなったり、誰かに会いたくさせてくれます。
そうして生まれた行動力は見聞を広げ、人生をより豊かにするとと思います。
洋服を通してお客様の人生を少しだけ豊かにすることを目標に活動をしております。